photoyajima

写真のヤジマのカメラマン やじー です。 40過ぎの親父ですが趣味はキックボクシング。 若さを何とか保ちつつw  新しい写真作りに燃える日々を過ごしています。

    どの季節がいい?結婚式の前撮りをロケーション撮影で残す季節は?

    ブライダルフォトをロケーションで前撮りするなら、いつの季節がよいか分からない。 という花嫁様のお悩みに、お答えしようと思います。 季節ごとに合わせ衣装も違ってくるのでポイントを良く押さえた上で最高の写 ...

    七五三 貫前神社 撮影

    貫前神社で七五三のロケーション撮影

    七五三の撮影を群馬県の貫前神社で撮影しました。 撮影プランは写真集のコースで内容は着物、ドレス、入学の写真です。 フォトスタジオ写真のヤジマでは、七五三撮影は写真集が大人気。 写真集コースにはロケーシ ...

    群馬 マタニティフォト 親子

    群馬県で人気のマタニティフォトをヤジーが撮ったらこうなったvol.09

    マタニティフォトを親子で撮影するのってとても楽しいです ママも安心、パパも安心、自然と笑顔が出ちゃう写真になります。 でもどちらかというと おなかの中の赤ちゃんとママが中心というよりも、お子様が中心の ...

    群馬県 マタニティフォト 家族

    群馬県で人気のマタニティフォトをヤジーが撮ったらこうなったVol.07

    マタニティフォトを私服でカジュアルにおしゃれに撮影 最近はカジュアル服でマタニティフォトを撮影する方も増えてきています。 ドレスも良いけど自然な雰囲気のマタニティフォトもとても良い感じです。 今回のお ...

    フォトウェディング ドレス

    フォトウェディングの写真の質について

    写真館でフォトウェディングをあげる最大のメリットは金額の安さはご承知の通り。このサイトにたどり着いた方も金額が気になるとことですよね。 しかし、金額だけで選んでも安ければ良いというわけでもなく、内容も ...

    ハーフ成人式を着物、帽子、ブーツでコーディネイト

    七五三とも成人式とも違うハーフ成人式 写真での違いを見せるのも大事ですが、コーディネイトも大切になってきます。10歳ですと身長も色々ですので、着るものも七五三用の着物を着る場合もあります。 今回は七五 ...

    群馬県 お宮参り

    等身大フォトはじめました。

    写真とぬくもりをコラボレーションした商品 お宮参りの写真を撮影していていつも思っていたのがどうにしたら赤ちゃんのぬくもりを残せておげられるかを考えていました。 撮影者としては、とにかく良い写真を撮ろう ...

    小学校の卒業写真は袴姿で残しましょう。

    卒業写真で人気なのが袴姿 小学校卒業はもう直ぐですね。少し前まで卒業式に出るときは袴姿で出席が流行りましたが、最近では袴姿は禁止になっている小学校もあります。 写真のヤジマでは、写真だけでも残してみて ...

    七五三の撮影で綺麗に見える写真の一例

    同系色の背景を使う 七五三の写真は、お子様の可愛い顔が撮れるのが一番ですが、プロとして被写体のよさを引き出す手段が色々あります。その一つが全体の色のバランスです。 色のバランスを考える上で、ヤジーが撮 ...

    撮影した後に行うレタッチの重要性

    これがヤジーのレタッチ技術!より良くするためのプロの技です。 「自分のことを3割り増しで良くている。」なんて心理学の学者さんが言っています。お子様の事となったら10割増し位で見ちゃうのが親心。 少しで ...