大切なのは雰囲気
赤ちゃんの撮影で100日の写真は、笑顔も出てきてとっても癒される写真になります。
今回のお客様は手作りでアイテムをお持ちいただいたご家族で、お客様に助けられた写真でもあります。
その中で私が気をつけて撮影したポイントを書こうと思います。
スポンサードリンク
兄弟写真
赤ちゃんとの兄弟の撮影で気をつけるポイントは、私自身が感じたお兄ちゃんとのバランスです。
二人とも笑顔で撮れればそれはそれで良いのですが、私が注目したのはお兄ちゃんのちょっぴり照れくさそうに見上げる表情です。
下の子のおすまし顔とお兄ちゃんの表情のバランスが面白い写真になったと思います。
ハダカの赤ちゃんの写真は光と質感
赤ちゃんを撮影する時、真上から撮影して、少し斜めに撮影するようにしていますが、気をつけたいのが、まずは光。
角度的にはやや逆光気味に、光をまわし込むように撮影すると、光に包まれたやさしい雰囲気が出てきます。シンプルでも少し味のある写真になります。
ヤジーの一言
そんな感じで長々書いたのですが、今回のお客様は本当に色々なアイデアを出されて楽しく撮影できました。本当にありがとうございます。