撮影スポットは群馬県富岡市
人通りの少ない群馬県富岡市でのフォトウェディングは、お二人だけの世界観を表現するために
リラックスした雰囲気の中でお客様と楽しみながら撮影していくのが特徴です。
自然にお散歩している姿を撮影したり、お客様自身が提案した写真を撮影したり、カメラマンや美容師さんが撮影したいパターンを提案しながらたくさん撮影します。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は青空。様々な四季のロケーションフォトが可能です。
一日一組限定で撮影。人が少なく写り込むことが少なく、自然に囲まれた撮影スポットが沢山あります。
群馬県で四季のフォトウェディングを残すのに最高のロケーションスポットがあるのが富岡の特徴。


一番人気 貫前神社ロケ
赤い鳥居をバックに撮影する貫先神社ロケーションフォトは、和装の世界観をダイナミックに残せる、写真のヤジマの一番人気のコースになっています。一年中撮影可能なので「和装+神社」のロケーションで残したい方にお勧めとなっております。
上毛かるたの「ゆかりは古し貫前神社」で有名で約1400年の歴史のある群馬県の一之宮に位置して最も各社の高い神社で撮影が可能です。
こちらのプランは¥5,000が別途かかります。
旧東國敬神道場
社会教育館(旧東國敬神道場)。昭和9年(1934年)11月に行われた陸軍特別大演習の視察のため、天皇陛下が群馬県を行幸されたことが契機となり建設された「東國敬神道場」を前身とする歴史的かつ文化財的価値の高い貴重な建物です。
屋内撮影なので天気を気にせず撮影可能です。


桜のシーズン
富岡市の桜のシーズンは高崎市や前橋市などに比べて比較的遅く咲きます。
撮影スポットも数か所ありますので、ご予約された日にちによって一番よく咲いているスポットで撮影。
風や雨など心配のシーズンですが、とても美しい写真が残せます。
新緑のシーズン
新緑の季節は様々な撮影スポットで撮影が可能です。人気の貫前神社ロケや、公園での洋装ロケーションフォトなど新緑ならではのナチュラルな写真が沢山残せます。
富岡市の新緑は撮影する際の人物と木の高さのバランスが丁度良く、映画のワンシーンのような写真が撮影出来ます。


紅葉のシーズン
紅葉のシーズンは幻想的なウェディングフォトが沢山撮れる時期です。赤や黄色の紅葉と和装姿は色打掛をより引き立て、白無垢やウェディングドレス姿はより純白のイメージに撮影出来ます。
富岡市の紅葉スポットは数か所ありますので、その時々で一番良いスポットで撮影していきます。
日本庭園ロケーションフォト
甘楽町にある日本庭園「楽山園」で撮影が出来ます。群馬県唯一の大名庭園で国指定名勝で、織田宗家ゆかりの大名庭園です。
高台には茶屋があり、そちらでの撮影も大変人気となっております。
こちらのプランは¥10,000別途かかります。

お勧めプラン
ご相談orご予約
写真のヤジマへウエディングの写真撮影に関するお問い合わせ又はご予約は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム
分からない事や資料請求は
こちらから。